もっと見る
« リーグ優勝 | メイン | 日本人の寿命 »
■ホノルルマラソン(毎日新聞の記事へ)
日本人1万5000人を含む2万5000人が出走だそうです。 参加者の6割が日本人!
80年代に参加した人によれば、当時は、1万人参加で日本人は1000人だったといいます。 つまり日本人だけが約1万5000人増えた勘定。
JALの冠がつくわけですね。
モンゴル風ラムシャブ・・・ 怪しそうだけど、超美味そう! おとなりに写っているのはマーボ豆腐? ということは、写ってないということは、さらに手前にはブルコギが? 日本海を渡れば日本だ。(謎)
投稿情報: kitano | 2003/12/18 23:03
一人でそんなに食えませんよ(笑) この店、今月初旬のオープンで、非常に張り切って良心的にやっています。 サービスもしっかりしていました。
投稿情報: ttanabe | 2003/12/18 23:57
この記事へのコメントは終了しました。
モンゴル風ラムシャブ・・・
怪しそうだけど、超美味そう! おとなりに写っているのはマーボ豆腐? ということは、写ってないということは、さらに手前にはブルコギが? 日本海を渡れば日本だ。(謎)
投稿情報: kitano | 2003/12/18 23:03
一人でそんなに食えませんよ(笑)
この店、今月初旬のオープンで、非常に張り切って良心的にやっています。
サービスもしっかりしていました。
投稿情報: ttanabe | 2003/12/18 23:57