もっと見る
« 「超野球学」 | メイン | 手記 »
紫陽花(あじさい)です。 職場の近くですが、あまりに青がキレイなので携帯(F900i)で撮影。
元々は赤い花だそうですが、土が酸性になると青くなるそうです。 苦土石灰などを撒いて、土を中性に保つと赤くなります。 赤から青までの微妙な色合いは、土のphを反映しています。
梅雨時、濡れた紫陽花は、とても綺麗です。
花言葉は「移り気」だそうです。w
投稿情報: Katsuyasu | 2004/06/02 18:14
この記事へのコメントは終了しました。
花言葉は「移り気」だそうです。w
投稿情報: Katsuyasu | 2004/06/02 18:14