旅館の朝食はそれなりに楽しみですが、ホテルの朝はバイキングだと貧乏くさくていけませんね。
で、
「バイキングの料理は、完成品ではなく素材である」
と考えると、ちょっとマシになります。 例えば下記。
・コロッケと野菜、ごはん、「おはようカレー」を
別々に取ってきて、テーブルの上で盛り付けなおして、
「コロッケカレーのサラダ添え」に仕立て直す。
で、カレーは、備え付けの胡椒、トマトジュース、
ヨーグルト、ケチャップなどをキープして味を付け
直す。
・ゆで卵を2個ぐちゃぐちゃにつぶして、サラダバーの
ドレッシングと塩、胡椒で味を調え、ハムに巻いたり
野菜に載せたりして食べる。
・和食のところのサバ塩を3切れくらい取ってきて、
スプーンで身だけをほぐし、マヨネーズっぽい
ドレッシングで和えてペースト状にし、キュウリや
レタスとともにパンに挟んで食べる。
ま、とりあえず、こんなところからスタートですね。
出張ではやりませんが、休暇などでお時間があるときは、ぜひお試しください(爆)。
自分のテーブルでこちゃこちゃとやっていると、かえって貧乏くさいかもしれませんが、、、。
コメント