久しぶりにベランダでジンギスカン(羊と牛でしたが)。
この時期、本当に爽やかで気持ちがよい。
鍋は真ん中が盛り上がったジンギスカン鍋。
タレは「ベル」。
牛肉もジンギスカン鍋で焼くと美味い。
これ以外に野菜をたくさん、ビール、空豆など、、、。
ジンギスカンで思い出したのが、ガーデンプレイスになる前の「恵比寿ビール園」。
ジンギスカン食べ放題、ビール飲み放題で2700円、税込み2970円だった。
若い頃(20年くらい前かなあ)、さらに若い奴らと3人で行って、ジンギスカン(肉+野菜)を12皿、ビールをジョッキで1人12杯ずつ。
店の人が呆れてて、雨降ってきたのに、我々だけは屋内に移動させてもらえなかった(苦笑)。
ジンギスカンってこういうもんなので、最近はやりの生ラムは美味いと思うし大好きですけど、上品すぎでちょっと別のものって感じなのである。
わはは。ビールジョッキ一人12杯は、まあ道産子ならデフォルトとしても、ジンギスカン四皿はかなりだな〜。
小学校の炊事遠足で、マトン一人1kg食べたなあ。いまはそんな胃袋じゃないけど。
投稿情報: いおり | 2005/05/08 16:53
あー、冷凍ジンギスカン懐かしいなぁ。
解けるの待てなくて、凍ったまま鍋に乗っけて剥ぎながら焼いて食べたっけ。
生ラムのジンギスカン、まだ食べてない~。
投稿情報: kemeko | 2005/05/19 22:45