■「適量超えて飲酒」、3300万人(asahi.com)
まったく、うるさいよっ!
子供じゃないんだから、、、(爆)。
ビール中瓶1本だぁ?
日本酒1合となぁ?
それじゃ、晩飯に10分かかんないじゃん、、、。
ま、誰もがここで言う適量な人になっちゃったら、水商売はじめとして、世の中、大変困りますねえ(爆)。
僕が居酒屋の息子だから、ってことじゃなくて、普通に考えてそうですね。
だいたい、みんながみんな、いつもいつも「へべれけ」になってる訳でもなし、飲めない人は飲まないんだし、金ないときも飲まないんだし、適当なところで飲めるとこまで飲んで、それでたまにちょっと後悔したり、ちょっと幸せな気持ちになったりしているんだから、放っといたらどうなんでしょうねえ。
以下、計算してみた(ま、水とアルコールの比重はちょっと適当にごまかして)。
ビール2リットル、5%として、100g弱ですか?
ウイスキー半分、40%として、140g弱ですか?
ワイン、あるいは日本酒四合瓶1本、15%として、110gってとこですか?
ま、概ね、ですけど、毎晩100gですねえ。若い頃は150g、下手すりゃ200gだったな。
はははは、、、。
で、アルコールは税金かかってたりするんで始末が悪い、と。
コメント