« まさに余計なお世話 | メイン | モエレ沼公園@札幌 »

2005/08/15

コメント

いおり

おおっ!北海道地ビールの旅にどうぞ行ってらっしゃい!レポート楽しみです。
わたしは、St. Sixtusの"Westvletern 12"が届いたので開けてみました。甘く苦く、こってりとした味わいで、日本人受けはしにくいみたいですが、おいしく頂いてます。(ゆっくり飲んでます)まだ、某所に流通在庫があるので、また注文しました。(ひどい話ですが、ペリカン便に瓶を割られ、代品として届いた物です)
世界一のビールにランキングされてしまい、世界中からSt. Sixtus修道院に注文が殺到してるそうですが、日本には流通在庫があるあたり、謎ですね〜。厳律トラピスト派というと、わたしたちにはおなじみの「トラピスト修道院」です。北海道の修道院も「修道院ビール」を売り出せばいいのにな〜。トラピストクッキーもバターも好きだけど。

この記事へのコメントは終了しました。