日曜だったが、オフィスで仕事をした。
妙に細切れで気が散っているように見える私ではあるが、まとまった時間が必要な仕事もあって、、、。
ジョギングのかっこうを用意していって、夕方、皇居を1周してみた。
皇居のすぐ近くの事務所になって何年も経つのだが、皇居を走ったのは初めてだった。
まず、新宿通りあたりから、桜田門方面に左回りで下っていく。
内堀通りを左折して、フラットな道を竹橋まで。
そこから登りで英国大使館の前あたりに出る。
さらに、もうちょっと走って、新宿通りまで。
これで1周。約5キロと言われているが、37分もかかってしまった。
ま、坂もあるし、クルマが多いので、あまり快適ではないかな?
本当は、自宅の近くの河川敷が一番なんだけれど、家に帰ったらもう走る気にならんだろう、
というのと、暗い河川敷は犬のウンコがいっぱいとか、ビール飲んでから帰りたいな、とか。
事務所近くの銭湯に入ってから帰ろうと思ったら、休みだったのは誤算だったけれど、
誰もいない洗面所で汗を拭いて着替えてから、渋谷のアイリッシュ・パブで、ギネスとヱビスを1杯ずつ。
腹が減っているときは、やたらと量の多いポテトフライにモルトビネガーをかけて食べたり、
羊の肉と野菜を塩味で煮込んだアイリッシュ・シチューにガーリックトーストを浸して食べたりするのだが、
今日は自宅で夕飯なので、ビールだけ。汗かいた後なので、美味かった。
ハロウィンで店員さんが仮装してたし、けっこう込んでいたけれど、
こういうときはアイリッシュ・パブはいいなあ、、、。
一人で入って、2、3杯をさっさと飲んで、それでおしまい、という。
席に落ち着いてしまわない感じがいい。キャッシュ・オン・デリバリで、会計が面倒でないのもいい。
よく売れている店なので、ビールが新鮮で美味いのもいい。
ビールの味は、注ぎ方うんぬんより、まず、回転が良いことだと思いますね。
ま、11月20日に多摩川河川敷で10キロ走らなきゃならないんで、ようやく本格的にトレーニングを始めたわけです。
コメント