久しぶりに大阪に出張。
「のぞみ」は揺れないし、新横浜から新大阪まで2時間ちょっと。
20分プレゼンして、30分打ち合わせして、という割に、移動時間と待ち時間が長い(苦笑)。
出張したらその土地のカレーを食おう、ということで、北浜のインディアンカレー。
普通っぽいドロッとしたカレーなのに、ピリリと辛い。
辛さを調整するスパイスもないし、辛さの指定もできないが、かえって潔いな。
キャベツの酢漬けが何とも言えない。
仕事が終わって、梅田の阪急百貨店の8階にある阪神タイガースのオフィシャルショップを見て、
同じく5階にある「オーディオファイル」というオールドファッションなオーディオ屋を見て、
さらに、地下一階から出たところにある立ち飲みの串揚げ屋にちょっと寄る。
さすがに夕方で混雑、満員。朝なんか空いてるんですけどね(当たり前か)。
客整理のお兄ちゃんの指示「右肩をぐっと入れてくださいね」に従って、狭いところに割り込ませてもらう。
カウンターに対して斜めに構え、右手だけで、飲んで食う。
注ぐのも面倒なので生ビールにして、牛串、玉ねぎ、ウズラの卵、若鶏などを食い、キャベツをつまむ。
ソースは、お約束の「二度付け禁止」。
カウンターの上には、3人おきくらいに、手を拭くためのタオルがぶら下がっている。
串はほとんど100円、高いのでも150円。ビールと合わせて1000円でお釣りが来た。
気取った串揚げ屋は見習ってもらいたい(笑)。
ま、これはこれ、それはそれ、なんですけどね。
コメント