デジタルテレビっていうか、携帯電話の話である。
ついに、Vodafoneを新規契約してしまった。
端末はワンセグ対応の「905SH AQUOSケータイ」(写真左、右はドコモのFOMA SO902i)である。
これで、ドコモ、au、ウィルコム、Vodafone とフルラインナップになってしまった(苦笑)。
ま、新規加入でなんだか知らないがキャンペーンだとかで、えらく安かったんだが、、、。
AQUOSって付いているだけに、シャープ製でテレビを映す液晶画面がキレイである。
思ったより軽いし、端末の造り自体やボタンの操作感なんかもけっこうしっかりしている。
ウリは、ワンセグ放送対応で、EGP(電子番組表)から録画予約ができたり、デジタルテレビを見ながらメールができたりすることだそうだ(まだ使いこなしていない:笑)。
録画は、携帯本体に差し込むminiSDカードに記録する。
256Mのカードでデジタル放送80分程度が録画可能らしい。
ま、512Mあれば、映画もサッカーも大体OK、といったところか、、、。
2011年に完全移行と言われているデジタルテレビではあるが、テレビを見ない生活になって久しいってこともあり、新しいテレビなんかはまったく買う気になれないでいた。
自宅のメインのテレビは、86年くらいの15インチのトリニトロンのモニターをステレオにつないで使っている有様。
いまどき、15インチのブラウン管もないとは思うのであるが、ま、なんとなく必要にして十分というか、テレビにそんなに金かけてもなぁ、みたいな感じで、、、。
もう1台のテレビ(ほとんど使っていない)は、知人に“お古”をもらった14インチ。
メインのテレビよりさらに古くて、もう25年選手ではないか?
リモコンさえついていなくて、画面下にずらっと並んだチャンネルの押しボタンをガチャガチャ押して切り替えるタイプ。
ホント、壊れないもんだね(笑)。
というような状況で、ノートパソコンもデスクトップパソコンもテレビ機能はないタイプだし、ワンセグチューナー(オプションで1万円くらいだったが)だのも搭載してはいない。
テレビっぽい使い方と言えば、Gyaoのネットテレビをたまに見るとか、DVDプレーヤの代わりにDVDを再生する、ってくらいである。
YouTubeなんかはテレビっぽくないですよね? インタフェースがテレビのそれではない。
と、ま、こんなオールドファッションなオヤジであっても、デジタルテレビはじわじわと来るのである。
僕の場合は、携帯電話がデジタルテレビ第一号だった。
これは、なかなか示唆に富む話だなあ、と思うのである。
コメント