11月と言えば、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁ですね。第三木曜は、今年はカレンダーの関係で15日です。
今年も、いつも飲んでいる銘柄を1本(シャサーニュってやつです)、ネットで予約(まだ配送され来ないうちに、オートマチックに店舗評価アンケートが来るのはいただけませんね:苦笑)してあります。
さて、私が参加している「オーバルリンク」( http://www.ovallink.jp/ )というネット/IT系のNPO法人がありまして、ボジョレの試飲とセミナーを組み合わせたイベントを22日(木)の夜に開催します。
単にボージョレヌーボーを試飲するだけでは面白くないので、その製法の理解、ボージョレヌーボーの中での比較、ブルゴーニュ地方ボージョレ地区のヌーボーではないワイン等を織り交ぜながら、自分自身が好きなボージョレのワインを見つけよう、という趣向です。
講師は、オーバルリンクでワインエキスパートの資格を持っているメンバーが担当します。
会場のお店はメキシカンです。
なかなか洗練された料理を出すお店で、組み合わせの意外さも楽しめそうですね。
詳細は以下の通りです。
日時: 11月22日(木) 19時〜21時半
場所: チャックワゴン
http://r.gnavi.co.jp/g434200/
〒107-0061 東京都港区北青山3-13-8 青山チェリーヒルズB1
TEL:03-3486-7869
会費: 7000円
( 洗練されたメキシカン料理及び、ビール、ソフトドリンク等飲み放題 + ボージョレワイン数種類 )
会場の都合もあり定員30名程度を予定しています。
ご興味ありましたら、お申し込み、お早めに下記アドレスまで。
メールのサブジェクトに「ボージョレセミナー申し込み」と明記してください。
info@ovallink.jp (@は、半角記号にしてください)
コメント