三浦半島でイチゴ狩り、なんて言うと1月中旬くらいからだし、真夏のイチゴってなかなか考えにくいんだけれど、これは、長野県の川上村産の夏イチゴ「サマープリンセス」。標高1200m以上の高原ならではの夏イチゴ。
ま、よく考えたら、真夏でもイチゴショートはいつでもあるし、イチゴのスライスが挟まったケーキやデザートもなくならない。こういう夏場の業務用途にはサマープリンセスが使われることも多いんだそうです。
けっこうなお値段(写真の大粒は送料も入れると1個200円近い。最高級のものは特製の木箱入りで20個くらいで5000円とからしい)なんだけれど、下記のサイトではサイズ不揃いのものがリーズナブルに買えます。
ま、仕事でかかわっているので、たまには宣伝かねてのエントリ(笑)。
(ナナーズは川上村のスーパーマーケットです。上記サイトのビデオのCH3をご覧ください)
コメント