なんだか、揚げ足取りにしか見えないと思うのはオレだけか?
本にして世の中に触れ回る、ってことろにとても嫌なものを感じるね。そもそも、全国の変なのを集めるからけっこうな数になるわけで、ある学校に注目してそんなに変なのが多発しているのか、とかね。
ま、いい年して晩飯に牛丼とか、カレーのトッピングに納豆とか、世の中に出るとひでぇもんを食って生きているのが現実でもあるわけだな、、、(苦笑)。
オレが給食の世話になっていた頃(小学校だけだったが)は、ご飯はなくて、ほぼ毎日コッペパンだった。
おかずは和洋中、意味不明といろいろだった。つまり、こいつらに言わせると、いつも破綻していたわけだな(笑)。
でもね、それが原因で食の常識や味覚がおかしくなったとも思わないし、大変に申し訳ない言い方だけれど、給食ごときで食の常識やセンスは決まらないと思うね。
そもそも、味覚は小学校に上がる頃にはもう決まっちまっている。給食が成人病につながるほどに支配的なポジションなのかは、はなはだ疑問。つか、そういうことを給食のせいにしようというのが、我が身は可愛いが悪いことはなんでも他人のせいという感じで、間違っていると思うのだな。
コメント