ま、被災地に比べれば、ということはあるので、あまりガタガタ言わないんですが、やっぱり首都圏の電気系統の脆さってのは痛感しますねぇ、、、。
原発がどうなるかは、ま、それとして、いずれにせよ当面は電気が足りないことが確定なので、首都圏の電車はしばらくこの調子でしょう。100%通常運行って路線もなくはないですが、全体で7-8割、路線によっては5割以下、って感じですかねぇ。
また、東京23区の都心の方はあまり関係ないんですが、横浜、川崎や周辺地域は計画停電でけっこう面倒なことになってます。下記、今週の第3グループ(自宅兼仕事場の綱島も入ってる)の停電予定(休日は中止になることも多い)。
22日 15:20-19:00
23日 12:20-16:00
24日 9:20-13:00 & 16:50-20:30
25日 6:20-10:00 & 13:50-18:00
26日 18:20-22:00
27日 15:20-19:00
朝から停電で、帰っても停電、ってのはなかなか勘弁してほしいですよね。
いまからこの調子なので、暑くなったらどうなるんでしょうね? 暖房は不要な私ですが、冷房は欲しいなぁ、、、(笑)
とりあえず、主な立回り先が3カ所あるので、停電しないところに行っては仕事するようにしています。
渋谷のレンタルオフィスは、23区ってことでまず停電しないでしょう。日中はなるべくそこですね。
町田の自宅は、近所に町田市の地区センターがあるせいか、ほとんど停電しないみたいですね。夜中に帰るのでよく分からんのですが。
ということで、先に書いたように、計画停電の対象になりまくりの綱島の自宅兼仕事場は、渋谷と町田の合間にちょっと寄るくらいになっちまいますね。一番落ち着いて仕事ができるところなのですが、、、。
ま、普段は何カ所も移動するのは面倒だし交通費もバカにならないんだけど、どこでも仕事ができるように分散しといたのが功を奏しているって側面は間違いなくありますね。
いずれにも、パソコンはWinとMac(ま、古いのもあるけど)が1台ずつあって、さらに持ち歩きにWinのノートを1台。どこでもほぼ同じ作業環境なのは大事です。
急にこうなった訳ではなくて、引っ越しの都合なんかに合わせて1年以上かけてだんだん整備したのですが、おかげで慌てずに済みました。やはり、1カ所に集中してそれに依存する、ってのは危険ですね。
というわけで、今回、本業に関しては、あまり困っていないですね。都心のオフィスに9時に来い、って感じの仕事でもないんで。あと、ほとんど外食なので、食事には困らないってのも大きいかな。