4年以上、安定して活躍してくれたガラケー「F-08B」。FOMAなのにインカメラのない安いモデルだったけど、カメラの画質はそこそこ良かったし(食いモンはほとんどこれ)、FacebookもTwitterもGmailもIPATも全部できて、何の問題もないのではありましたが、ま、なんとなくカメラの劣化(カメラが最初に劣化しますね。AFが鈍くなったり。露出が合わなくなったり)やたまに不安定な感じもあったので、遂にスマホ(11/19発売のF-02G)に機種変更。
いつもパソコンを持ち歩いてるしNexus7もあるので、携帯電話はガラケーで十分だったわけではありますが、らくらくホンってわけにもいかず。
で、この新しいスマイルホン(苦笑しながら使うからw)ですが、良くできてますねぇ、、、。
まずは、「スマホで撮った最初の写真」と「スマホを撮ったガラケーの最後の写真」を(写真はいずれも、クリックすると別ウインドウで拡大表示になります)。
まったく、デジカメ要らずですねぇ、、、。
次の写真は、朝の富士山。
コンデジはもとより、デジタル一眼レフすら、、、な感じ(ブログのサイズ制約の都合でリサイズされてますが)。
しかも、写真をGoogle Driveに保存するだけで、使っている他のPCなんかと共有できるので、メールだのメモリカードだのを使わずに済んでとても楽。
初のスマホではあれど、Nexus7でAndroidには慣れてたので、ダメなバンドルソフト以外は、ほぼスムースに移行して使い始められました。Googleアカウントでログインすると、これまでそのアカウントでNexus7にインストールしたソフトがどんどんダウンロードされてきて、簡単にNexus7と同じ環境が出来上がる。
壁紙を富士山にしたり、薄暮の横浜港にしたり、各種アイコンを整理したり、など。
標準のメールソフトでプロバイダのメールサーバーにつながらないとか(Webメールの方が良いしGmailがあるから実害はないけれど)、こんなの使わないよって馬鹿丁寧なソフトとか、ま、いろいろ、苦笑してしまうのもスマイルホン。
通信量は最低の月間2Gバイトで契約したけれど、ほとんどWi-Fiエリアにいる(これじゃNexus7となんら変わらないw)ので、2日で2Mバイトくらいしか使ってないようで、全く問題ない感じ。それよりも、Googleアカウントでログインしていると、Nexus7で覚えた普段使っているWi-Fiのパスワードをちゃんと継承していて、立ち回り先だと自動的につながってびっくりw
Kindleも、Amazonのアカウントでログインすれば今まで買った本がそのまま読める。
デザインはどうにも垢抜けない(角の切り落とし方とか、各種のインタフェースの形状とか)んだけれど、表面を全部タッチパネル液晶にしなければならない制約のなかで、あらゆる機能を詰め込んである。側面のハードボタンは、電源とボリュームだけなのに、それなりに使いやすいんだから、なかなか大したもんだと思います。
定価は、パソコン(i3で6万円台など)より高いくらいなので、パソコンなしで済んじゃう(済ましちゃう)人は多いのだろうな、とも思います。
残念なのは、せっかく薄くてガラケーよりちょっと軽いくらいなのに、明らかに背面にケースを被せる前提での設計ってことですね(ビンボ臭いなぁ、、、)。
そういえば、ドコモのネットショップでも付属品はケース類がやたらとあった。
背面は、iPhoneであんだけ話題になったカメラの出っ張りが、これは、こういうもんでしょ、と当たり前の感じでかなり(直径12㎜、裾野まで入れたら15㎜、高さ1.5㎜くらい)出っ張っているし、そのせいで机とかに置いても、裸ではぜんぜん密着しませんね。
ACアダプタのクレードルにしても、素のまま立てるためのものと、ケース付きで立てるための隙間の広いアタッチメントみたいなのが標準でついてくる。
ACアダプタは別売りなのに(PCで充電できるから、らしいが、それ用のケーブルも別売り)ケース利用が前提とは、、、。
店は富士山麓だしクルマは富士重工だしスマホは富士通だし、生活そのものが駄洒落化してきた感もなくはない。という訳で、2014年11月20日、ボジョレ・ヌーボー解禁(写真のシャサーニュは毎年飲んでいるけれど、今年は普通かな?)の日に、スマホ、デビューなのでありました。
コメント