去年は4/6に雪が降ったのだけれど、もう凍らないしオールシーズンタイヤだし、ま、大丈夫だろうということで、夏タイヤに戻した。
スタッドレスは、12月中旬から3月下旬までで3300キロ走行した。
スタッドレス同様にインチダウンする誘惑はあったけど10万円以上出ていくのも何なので(美味いものでも食ったほうが、、、w)、屋外保管してあった元のタイヤに換装。
ショップでやってもらうと2160円だし、駐車場も広々なので自分でやった。
2160円で焼肉屋でロースとカルビを食おうw
タイヤ4本、5穴なのでナット20個。SUVのタイヤは重いので、腕と腰がクタクタだ。
夏タイヤは、4430キロ走行していたので、前後を入れ替えた。
前後を入れ替えたし、空気も抜けているだろうし、ということで、換装後、近所のガソリンスタンドへ行って、空気圧を調整(前後の指定空気圧が異なる)。
以下、タイヤのメモ。
・ノーマル(225/60/17)
>4430キロ走行後、2014年12月中旬にスタッドレスに換装
>2015年3月下旬に前後を入れ替えて使用再開
・スタッドレス(215/70/16)
>3300キロ(積算計は7730キロ)走行後、2015年3月下旬にノーマルに換装
さて、スタッドレスをどこに保管しておこうかね、、、。