本日、毎週の東京でのミーティングが中止となったので、久しぶりのオフ(ま、平日なので、メールは見てるし何かあれば対応しますが)。
4月も中旬だし、ちょうど良い機会だということでスタッドレスから夏タイヤに換装。
ベランダにブルーシートをかけて保管していた夏タイヤを後部座席を倒して積み込み、タイヤショップに持って行った。
ま、若いときなら自分でやるのだけれど、昨年暮れの引っ越し以降、腰の調子が悪いのと、駐車場で左右にクルマが停まっていると作業できないのでショップにお願いするのだな。
SUVのタイヤは無駄に重いし、ボルトが1本につき5個なので、メンドクサイというのはあるな。
トルクレンチで締めてくれるし、空気圧も調整してくれるので、安心でもある。
ともかく、雨が降らなくてよかった。
以下、タイヤ走行距離のメモ。
・ノーマル(225/60/17)
>4430キロ走行後、2014年12月中旬にスタッドレスに換装
>2015年3月下旬に前後を入れ替えて使用再開
>積算計は18655キロ、ノーマルの合計は15355キロ、
1万キロ以上、この前後で走ったので、今度は、前後入れ替えてあと5000キロくらいか?
(ということは来年の夏前に買わないとならんな、、、)
2015年12月中旬にスタッドレスに換装
>2016年4月中旬に23123kmでスタッドレスから換装。5000キロくらいはこのままの予定
・スタッドレス(215/70/16)
>3300キロ(積算計は7730キロ)走行後、2015年3月下旬にノーマルに換装
>2015年12月中旬に積算計18655キロで前後を入れ替えて使用再開
>2016年4月中旬に23123km(4468km走行)でノーマルに換装(合計で3300+4468=7768km走行)
年末に東北に行った分だけ走行距離が伸びたな。