G様ほかの皆様の余計なお世話のために、昨秋からアクセス不可能 or スタイルシート無効になっていたこのブログやその他のブログの類をとりあず見えるようにした。
ブログサービスで作っていたものを ttana.be というベルギーのドメインにぶら下げて、ドメインマッピングしていたのだが、ttana.be を SSL化しないとダメ、しかし、SSL化には金がかかるし、ちょっとメンドクサイ。
しかも、SSL化したところで、ドメインマッピングしているものがすべてキレイに見えるようになるかどうか不明だった。
というわけで、ttana.be は、URL転送機能を使ってブログサービスの裸のURLに転送してしまうことにした。
DNSに設定していたドメインマッピングなどは全部削除。
まだ、リンクのURLなんかにttana.beドメインのURLが埋め込んであったりで、デッドリンクや画像が出てないところもあるけど、ぼちぼち修正していこうかな、というところ。
ITってのは、この手の「動いていたモノが余計なお世話、勝手なポリシー変更などで動かなくなってしまい、手間や時間、追加のサービス料などがかかっちまう」ってところが、マジ、嫌いだわ。
コメント