出先で仕事のメールが来たのに気付いて、スマフォのWebメールで返信しようとしたが、文字入力がちょっと多くなりそうなのと、Webメール自体の仕様の制約で、サクッと返信できないということがあった。結局、電話を掛けて、2分くらいの通話で一件落着、ということが2回ほど続いた。
スマフォとPCとでは、できることがほぼ被っているようで、実はスマフォではとてもやりにくかったり、微妙にできないことがあったりする。スマフォレスな世界でできないことを明確にするためにも、一度、スマフォを捨ててみる必要があると感じて、そろそろ3年経過してストレージも少なくなったし、もろもろの作法に飽きてきたり嫌気がさしてきたスマフォをガラケータイプに機種変更しようかと考えた。
そう、既にして、スマフォに新しいアプリなんてものは入れないのである。スマフォを捨てられるなら、デジタルカメラとPCとWi-Fiルーターを常に持ち歩くのも厭わないくらいだ。
当然、ガラケーに機種変更すると、いくつか制約が出て来る。例えば、クルマにつないでカーナビにする(Android Auto)ことができない、など。ほかにもスマフォを捨ててガラケーにすると何ができなくなるかを確認してみると、
・AndroidAuto(カーナビ)
普段は、よほどのときでないと使わないし、カーナビ無しで運転していた期間の方が
はるかに長いので、割と問題ない。
・モバイルSuica
Suicaのカードがあるので、チャージがちょっと面倒になるだけで問題ない。
既に、電車に乗ることも少なくなった。因みに先日、スマフォの電池が切れても、
モバイルSuicaで改札を通れることにびっくりしている若者に驚愕したw
・飲食店やパルコのアプリやクーポンの類
わずかなポイントを使うために無駄に何倍もの金を使うこともあるまい。
・SNS
文字入力が楽なPCの前にいるときだけで良い。インスタグラムは既にやめたし、
新規モノには老人なので興味がない。
・LINE
普段は使っていないし、以前住んでいた御殿場の店やガソリンスタンドなどの
クーポンなどが来るが、既にどうでも良い。
・Bluetooth接続による運転中のハンズフリー通話
過去3年で、3回しかかかってこなかったし、どうでも良い内容の電話ばかりだった。
ハンズフリーではあっても、運転中の通話は多少危険だとも思う。
・アナログレコードをデジタル化した音楽データ(車内再生用)
iPad(ナビにはならないモデル)に入れてそれをつなげば済む話。
といった感じで、割と問題なさそうなので、機種変更を進めてみた。キャリアは変更しないし、スマフォの下取りもあるようだ。
最新ガラケーは、今年の3月発売の京セラ製。カメラ800万画素。モバイルSuica非対応。ガラケーは5Gなんて関係ないのも良い。オンラインショップで18,000円しないことが判明した。ほかに富士通製とシャープ製があったけれど、富士通はワンセグ付き(テレビは見ないし受信料云々もウザい)だし、シャープは過去にシャープタイマーを経験済み(だんだんコト切れて行った)なので、パス。
しかし、近所の家電量販店の携帯コーナーで訊いてみると、端末は約3倍の価格だという。キャリアを変更するなら別だが、そうでないならオンラインショップの方がはるかに安いのだそうだ。
料金に関しては、ガラケー向けの料金プランは月1500円くらいから、ってことなので、下取り&端末24回払いでも、今払っている料金(4800円くらい)よりはるかに安くなるのではないかと思われた。
そういうわけで、やたらと分かりにくいキャリアのWebサイトと1時間以上格闘して、
・ガラケーに機種変更
・ガラケーの料金プラン
などを選択して、注文確定の寸前まで行ったのだが、最終確認したら、端末を分割せずに一括払いで買っても、今より2000円くらい月々の料金が高くなることが判明。1500円ってのは通話のみで、インターネットを使うにはパケット4400円ってことのようだ。そんなに使わないからガラケーにしようと思っているのであるが、さすがに音声通話のみだとできないことが多過ぎる。また、今使っているスマフォは、下取り対象機種ではないことも判明した。
今の料金プランのままで端末をガラケーにするという手もあるかもしれないが、この分かりにくくて使いにくいWebサイトでもろもろ確認したりするには、既に根気が尽きていた。後になって、料金プランをガラケー用に変更しろ、なんてことになっても、精神衛生上よろしくない。
そういうわけで、機種変更は取り止め。結局、今の料金がかなり安くて最適な料金であることが判明したし(定期的にチェックすることは大事)、おそらく、今のスマフォが動かなくなったら安いスマフォに機種変更して料金プランもそのまま、ってのが最適解のようだ。ただしそのときには、スマフォは全機種5G対応になっているだろうから、5Gの料金プランへの変更が必要になるのかな?
その後、料金の問題も解決し、「ガラケー」に機種変更し、スマフォから離脱しました。詳しいことは、下記にまとめておきました。
・2023年夏、折り畳みの「ガラケー」に機種変更(1) スマートフォンに嫌気が差した件
コメント