頂きものの札幌産のジャガイモと、残っていた北海道産のニンジンとタマネギ、スーパーで安かった北海道産のトマト、などなど北海道の野菜で「ニンジン入りアルジラ」。アルはジャガイモ、ジラはクミンの意味で、アルジラはクミンの効いたジャガイモのカレーを指す。
材料は、上記以外は、ピーマン、サラダ油、クミンシード、パウダースパイス(パプリカ、ターメリック、カイエン)、鷹の爪、ニンニク、ショウガ、塩と水で、完全ベジタブルのヘルシーメニュー。
これは、カレーというよりは、ジャガイモ料理であり、ニンジンも甘みが良く感じられて、両方ともホクホクとしていて、とても美味しく食べられる。長時間煮込んだりしないので、スパイスは香るし素材は煮え端だし、インドカレーは出来立てが美味いと実感する。
・参考リンク
1)シンプルな「アルジラ」に見る基本中の基本
コメント