2007年は、Webサイト構築やコンテンツ企画・編集・執筆等を中心に、皆様のビジネスのお手伝いをさせていただきました。
残念ながらご発注いただけなかった案件やサブプライムでの損失(個人的に:笑)などもありましたが、来年に向けての仕込みもいくつか進めており、まずまずの1年だったと思っております。
インターネットは、
1)コミュニケーションのインフラ
2)投資のインフラ
ということを以前に書きましたが、これはますます確固たるものになってきているように思います。
2008年は、「リアルタイム性」を意識したコミュニケーションと、「リアルビジネス」のツールとしてのインターネット、ということが、今まで以上にはっきりしてくるのではないかと考えております。
リアルタイム性という意味では、2008年の第1四半期を想定してのイベントを企画・準備中です。また、リアルビジネスという意味では、一つ前のエントリにある「neo長屋プロジェクト」が住まいをテーマにしたリアルビジネスの一例です。さらに、秋に開催した「超iPodサウンド」セミナーの延長として「超高音質の1ビット・オーディオ」のジャンルでオープンソース・ジャパンとともに、さまざまな活動を計画しています。いずれも、詳細は2008年になってからお知らせいたしますが、インターネットをツールやインフラとしたリアルなもの、という点で共通している、と考えております。
お世話になった皆様、1年間、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。