これ、かなり典型的な20分弁当ですね(笑)。
・ミニトマトの豚バラ巻き
ミニトマトに豚バラを巻きつけ、塩コショウして、ガスレンジの魚焼きで数分。
適度に油が落ちて、トマトに火が通って、相当美味い。
・ナスの素揚げポン酢味
ナスを適当に切って油で素揚げし、ポン酢で和えて、ひねり胡麻。
・竹輪とピーマンの炒め物
竹輪1本とピーマン1個を適当に切って、ごま油で炒め、酒少々と塩で味付け。
この組み合わせだと、肉巻きはガスレンジの魚焼きで、素揚げは揚げ油、炒め物は小さなフライパン、と全部平行して進むので、ともて効率が良いですね。
肉巻きは、巻くだけで簡単だし、放置しておけば焼き上がるし、中身もトマト以外にいろいろ考えられるし、と素晴らしく便利ですね。で、何より、冷めても美味いのが良いところ。
ま、このときは、色合い的には、赤っぽさが不足してますかねぇ、、、。
ミニトマトを巻いてしまったんで、ミニトマトもう1個そのまま追加しても、という感じもあり、で。
こういうときは、別途、みかんなんかを弁当箱の上に置いておくと良いですね(笑)。
コメント