今朝の弁当は、寝る前に小エビを外に出しておいて自然解凍してエビチリ(右)、揚げナスの味噌和え(左)、オクラの肉巻き(中)、カボチャの素揚げ(下)、おたふく豆(左上)。ご飯には、塩昆布と梅干を乗せた。
エビチリは、ショウガのみじん切りと長ネギのみじん切りをサラダ油で炒め、そこに豆板醤を少々入れて香りを出す。酒と顆粒のガラスープを少々入れて、ケチャップで味を調える。ソースが出来たらエビを投入して火が通ったら最後に胡麻油ちょっとで香り付け。
揚げナスは、クシに切ったナスを素揚げにし、出来合いの味噌ダレ(田楽とかにかけるやつ)で絡めて炒り胡麻を振る。自分で味噌ダレを作ると溶かすのが大変だが、手軽で非常に美味い。ナスと一緒にカボチャも揚げて、カボチャにはちょっと塩を振る。
オクラは、豚バラスライスを巻き付けて、ガス台の魚焼きグリルで6分くらい。火をつけて放置しておけば良いので楽。
ちょっと手順を間違えて、シリアル進行になってしまい、けっこう時間がかかってしまったが、、、。さっきセブンイレブンで498円の幕の内弁当を買ってきたんだけれど、おかずが豚、鳥、エビ、サバ、しいたけ、がんも、こんにゃく、にんじん、卵焼き、かまぼこ、さつまいも、きんぴら、しば漬け、などなどで、こりゃ大資本には敵わんって感じだったけどね(苦笑)。
コメント