今年も6月上旬、御殿場市内から見える日没のダイヤモンド富士週間(前編)の始まりです。
この後、数日かけて火口の右の方にだんだん陽の沈む場所が移動して、さらに先まで行って夏至で折り返し、再度、ダイヤモンド富士週間(後編)となります。
梅雨時なんで何日見えるか、ですが、御殿場市内からの日没のダイヤモンド富士、オススメです。
市営駅南駐車場(富士山口を出て左手にある6階建ての駐車場)の屋上が展望台になっていて、富士山を正面に、越前岳、愛鷹山、伊豆半島、箱根、丹沢など、360度の展望が楽しめます。
駐車場を使わなくても展望台として開放されているので、缶ビールを持ってエレベーターで上がれば、富士山と夕日が見られます。
御殿場にお越しの際、天気が良ければぜひ、というスポットです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。